D_train、模型電車 ・ 列車

模型電車の外側を変更して、貨物列車を作ってみようと考察。 時代の変遷で、なくなってしまった貨物も再現!!

冷凍車


インターネットで調べると、冷凍車はトラックに押されて廃車だそうです。 親方日の丸のつけですね。
型式をレム「2010」にする

タイプ2、中間車を使う

タイプ2の中間車の屋根の飾りを取り去り、側面、屋根、側面を1枚として印刷した 用紙を貼り付ける。前後は何も張らず。 左:加工前。右:3輌加工後。

図面を作る

冷凍車は白なので、白厚紙にモノクロ印刷です。曲がらないように注意して貼り付けます。前後をあとから切り落として完成です。

完成です

4輌、完成です。

加工に使った工具です。木工用のやすりとエンドニッパー。エンドニッパーは喰い切りとも言います。この他に、目の細かいやすり、切り出しナイフなども使いました。

有蓋車


何でも運べる屋根付きの貨車です。
最初は、黒一色で作ろうと黒紙を貼り付けたが、何となくしっくり来なかったので中止して、これに変更しました。 ネットで調べて、「上田市役所、別所線に乗ろう!プラレールペーパークラフト」 を参考にしています。

タイプ3、中間車を使う

タイプ3の中間車の屋根の飾りを取り去り、側面、屋根、側面を1枚として印刷した 用紙をスカートを残して貼り付けます。前後は何も張らず。 左:加工前。右:加工後。 この車輌は横から見ると円形です。新幹線500系らしい。
最初に、車体を全部黒に塗ります。 印刷は、白紙に黒系の印刷をして、貼り付けます。 用紙の切断面はあとで、丁寧に黒を塗ります。

図面を作る

型式を入れるのを忘れました。「ワム」です。

完成です

4輌、完成です。

連結してみました ・ 機関車、冷凍車、有蓋車

短い編成です。

機関車2輌、貨物8輌。全部で10輌は、全長1.25mです。 さすがに重そうですがよく走ります。

無蓋車


無蓋車を作って、材木を載せる。 何でも積める型式「トキ」だったか。
材木は何で作ったか、お楽しみに!!

貨車を作る


画像は、車体に載せたものです。 形状は、上げ底の箱を作り、底に四角の穴をあけ、車体に乗せるだけです。

黒色の紙を用意し、外形、130x60mmに切り、4辺を高さ15mmで内側に折り曲げ、箱を作ります。
底の中央に、60x20mmの穴をあけますが、中心と左右に切り込みをいれ、中心から側面側に持ち上げ、折り曲げます。この部分が、車体を少し押さえるので良い加減に収まります。あとは、これを元に外側に厚紙を張りつけ、補強すれば完成です。
補強用と化粧用に使う切り出した紙。
黒紙:150x30mm
白厚紙:150x20mm
白厚紙:100x30mm、窓抜き:60x20mm
下2点、反対側。



白厚紙:150x20mmを、105mmで折り曲げ、箱の上面にあわせて貼り付けます。つまり下に5mm張り出し、スカートとなります。はみ出した横の部分を切り取ります。

黒紙:150x30mmを、今度は、白厚紙:150x20mmの下端にあわせて 貼り付けます。上に10mm出ます。これを中に折り曲げて糊付けします。


底面も補強用の白厚紙を糊付けします。 上から見るとこうなって、完成です。


あはは、こんなに出来ちゃった!!

貨車用に車体を加工

上の画像は加工が完了したものです。
左の画像:
車体の不要な箇所を取り去り、60x20mmより少し小さい角柱状にします。 前側の連結部の下に厚紙を貼り付け、下がり気味の形状を平らになるようにします。 後部の連結部は、両穴の物に変更。
右の画像:
前項の紙製の箱を載せます。箱は前後がありません。完成です。

材木

100均一店の、工作等に使うグルースチックを丁度良い長さに切断し、 外側に紙を巻きます。貨車に積載可能になるように、下側に下駄を履かせます。 厚紙をコの字にして横にし上に材木を載せます。手持ちの塗料に「ゴールド」が あったので塗装しました。 材木を載せるとそれらしくなります。

後尾車


貨物車の最後尾に連結されている車輌です。
車輌の後部は、デッキに手すりがあって、乗り降りが楽になっています。

タイプ4、中間車を使う

タイプ4の中間車の屋根の飾りを取り去ります。 後ろ側をコの字に切り取ります。
屋根に紙を張ります。両脇はデッキの屋根下にあわせます。 コの字に切った箇所に黒色の厚紙を貼り付けます。 デッキの手すりは竹串で作ります。 完成したら、丁寧に黒を塗ります。
画像の上は、機関車のもので前後の頭部が斜めにカットしてあります。

台車を加工します


台車は、貨物用のものを使いました。デッキの部分がぶつかるので、 右側のネジの上を短くしています。
この台車は、駆動車の台車ですが、モーターが喰いすぎるので、取り去りました。

完成です


完成です。
最初に黒で塗装し、あとから灰色の屋根を貼り付ける予定だったが、 順序を間違えてしまったので、全部黒になってしまった。

連結してみました ・ 機関車、無蓋車、後尾車

短い編成です。

先頭の機関車と次の貨物が同じ長さというのは、実際と随分違いますが、6輌、連結すると、後尾車もさまになります。