ノートパソコン、整備

2021.04.21

このページでは、
1.新しく購入したパソコンの動作が重い、遅い、どうすれば良いのか?
2.使用中のパソコンを何とか軽快に動かせないか?
3.パソコンを解体し、メモリーの増設、HDDをSSDに載せ替える例。
という点について方法を解説します。

1.新しく購入したパソコンの動作が重い、どうすれば良いのか?

新しい 「Windows 10」 のパソコンを購入したのだが、動作が緩慢で使いにくい、 何とかしたい。
この原因には多くがあり、
1.パソコンのCPUの動作速度が遅い(セレロン 2コアだった)
2.メモリーの容量が少ない(4GB)
3.ディスクがハードディスクである(1000GB)
    などなど、多くの原因があります。
項目1は、通常は変更は不可能ですので、検討ができません。
項目2は、メモリーを増やせば良いのです。初期に、4GBを搭載していたら 4GBのメモリーを購入して8GBにすれば良いのです。もしくは、8GBを購入して 載せ替えます。
項目3は、ハードディスクHDDをソリッドステートディスクSSDに載せ替えれば動作速度は 改善されます。
結論:項目2、項目3、を実行すれば動作の緩慢は解決されます。
しかし、これを実行するには、裏ブタを外して行う必要があります。 3項に、実行例を記します。
費用も別途必要になります。\12,000- ~ \20,000-

2.使用中のパソコンを何とか軽快に動かせないか?

これには、問題もあります。
現状で動作しているOSです。Windows10 以外のOSは近々に使えなくなります。
(正確には、使い続けて支障が生じても、マイクロソフトは責任を負いません。というもので、動作をしないというものではありません。自己責任で使いましょう。)
機器が32ビットで動作していて、メモリーが2GBの機器は、多くの場合、 Windows 10は動作しません。
機器の製造メーカーで調べて、Windows 10は動作しませんと記してある機種は 買い替えしか方法がありません。
Windows 10 は、初期にはメモリー2GBでも動きましたが、その後、最低4GBとなり 現在は、8GB以上ないと動作は満足できません。

現状の機器を継続して使いたい OSは現状で

しかし、どうしても今の機器を使いたい、何とかならないか?というのなら、前項の項目のHDDをSSDに交換です。メモリー増設は多分無駄でしょう。
この場合、HDDは新しいSSDにクローンコピーする必要があります。 フリーソフトで、クローンコピーするソフトもありますので、お試しを!!

現状の機器を継続して使いたい OSはWindows 10にしたい

この場合、メモリーが2GBなら、メモリーの増設とHDDをSSDに交換です。
メモリーを増設して4GBに、HDDをSSDに交換です。 そして、HDDのデータを新しいSSDにクローンコピーして、 その後、「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」の設定で、Windows 10をインストールして、認証されれば完成です。

現状の機器を継続して使い Windows7からWindows 10 にしたい。項目2

10年前のUSEDPCの500GBHDDを240GBSSDに載せ替え、Windows7パソコンからWindows10 パソコンにファイルも削除して変更した次のページもご覧ください。
富士通FMV-nf/g70B,file:///D:/DK/fmv_nfg70b/index_01.html

3.パソコンを解体し、メモリー増設、HDDをSSDに載せ替える。項目1。

パソコンの裏ブタを外す


電池ケースを注意して外してから作業します。
3種類のビスを外します。機器によっては、表面の作業も先に必要です。
裏蓋を外した状態です。赤枠左:HDD、赤絵枠右:メモリーです。
HDDをSSDに変更、メモリーを追加。換装後の状態です。



画像左から、
左端:元のHDD、
中央:載せ替えたSSD。
右端:追加購入して、載せたメモリーです。

結果の動作は?

メモリーが8GB、HDDはSSDに変更されたので、最初のちんたら遅い動作から キビキビと動いて快適になりました。起動1分以上が、30秒以下になりました。 めでたし、めでたし!!
費用:メモリー \5,000-から\12,000- SSD(240GB) \5,000-