3D_単三4本の懐中電灯に、LED電球を入れ、反射鏡を変更

100円均一店に単三4本使用のランタンがある。
邪魔な取っ手を取ったら懐中電灯として使えるかを考察。
上は、取っ手を外したケースと後部のカバーです。
中は、違う懐中電灯から借用した反射鏡とLED電球、電池ケースです。
下は、元の構造です。反射鏡の開口部が小さい。電球は、カバーで固定している。
構造

LED電球3Φ4個使用を付属のカバーで固定すると、 借用した反射鏡の口に入らなかった。結局、金具も使って何とか固定しました。
完成です



