panasonic CF-AX3SDCCS
2020.06.20
USED パソコンで、Windows 10 がインストールしてあるパソコンを手に入れた。
i5-4300U 2コア、1.6GHz、4GBメモリー、128 SSD。
さて、どうなったかの報告です。
外観、仕様

ACアダプターのみ付属。
仕様
- 型名
- panasonic CF-AX3SDCCS
- CPU
- インテル i5-4300U vPRO 1.6-2.29GHz(2C/4T)
- OS
- Windows 10 64bits (初期 Windows8.1)
- SSD
- 128GB
- メモリー
- 4GB
- ディスプレイ
- 11.6型 Full HD(1,920x1080) IPS
- コネクタなど
- USB3x2個 SDカードスロット LANポート 無線LAN
- 外形寸法
- 288x195x18 (A4用紙は、297x210)
- 付属品
- ACアダプター
- 質量
- 1.13kg + ACアダプタ250g
- 発売時期
- 2013年6月発売
外観と起動

動作を確認して手に入れたのですが、起動はどうなるか気になります。
キーボードの汚れも少なく綺麗です。

Windows 10 pro でした。画面を折りたたむことが可能です。厚み 18mm。

キーボードもきれいです。

液晶部分は折りたたんで、逆さにすると、表示も逆さになります。 対面で説明するときなどに便利です。
Windows 10 pro

OSは Windows 10 pro でした。
画面のタッチセンサーは10か所のようです。
15.6 インチノートと比べる

大きさは二廻りくらい Panasonic の方が小さい。重さは半分、1.1kg と 2.2kg。
