DELL Vostro 3681

2021.09.20

ディスクトップパソコンを手に入れた。ドライブが最新の、M.2です。
CPUが 第10世代だそうです。使い勝手はどうなるかが気になる所です。
実験用のサブ機が古くなったので入れ替えます。起動時のBIOSとUEFIの設定で 悩むことがない事を期待して、・・・。 新しい機材は、UEFI起動で、BIOS起動への変更の設定の方が難しいです。

外観・仕様


画像左:外観。     画像右:ディスプレイ 22 インチ (今まで使用中のもの)
型式
DELL Vostro 3681
CPU
i3-10100 (3.6GHz, 4C/8T, Q2'20)
メモリー
8GBx1(DDR4/2666Mhz)
HDD
M.2 NVMe 256GB
CD-ROM
DVD+/-RW
OS
Windows 10 Home 64 bits
LCD
22インチHD(1920x1080)アンチグレアLEDバックライト

通電です


起動して、初期設定をして、画面が出ました。


M.2(2230) NVMe の性能を調べます。随分速度が早いですね。それにしてもM.2は小さくなりました。


左から、この機のM.2、通常のSSD、今までのHDDを並べました。

考察です

左図:
M.2を取り外し、SSD使用に変更を考察。
横パネルを外し、手前のパネルも外します。
このケース様のものは3.5インチ用HDDを入れるスペースです。 下部のねじを外し、取り出します。

下図:
3,5インチケースの下に、M.2(赤枠)が見えます。 取り外します。
赤枠左下、
青コネクタ:SATA0、
白コネクタ:SATA3



SATA0 に ssdを接続、電源線も接続します。
Windows10 21H1 の USB メモリーで起動。OSのインストール。


白画面は、インストールしたアプリです。完成です。