体型評価 BMI(ボディ・マス・インデックス)指数・早見表
左の式は、肥満、普通、やせすぎ、などと体型を計算する方法に使われる、
BMI値 を求める式です。
多くの場合、電卓を近くに置いて、数値を入れて計算せよ、というふうに使われる事が多く、少し面倒です。そこで、見て判る換算表を作りました。

使い方は簡単です。
左の体重と、下の身長の交点でBMI指数を読みます。例えば、
体重50KGで、身長150cmならば、交点はBMI指数、22
体重70KGで、身長165cmならば、交点はBMI指数、25.5
体重90KGで、身長180cmならば、交点はBMI指数、28
身長175cmで、BMI指数22なら、体重67KGが最適です
体重70KGで、身長165cmならば、交点はBMI指数、25.5
体重90KGで、身長180cmならば、交点はBMI指数、28
身長175cmで、BMI指数22なら、体重67KGが最適です
BMI 指数 | 18.5 未満 |
18.5~ 25未満 | 22 | 25~ 30未満 |
30~ 35未満 |
35~ 40未満 | 40以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | やせすぎ | 標準 | 標準値 | 肥満1度 | 肥満2度 | 肥満3度 | 肥満4度 |
標準値:22、男性は:23~27、女性は:19~25、が、統計上は1番長寿です。 |